
令和5年9月11日にスパイダーを使った道路啓開の想定訓練を行いました。瓦礫の掴み方、効率的な動かし方などを覚える訓練ですが、久しぶりのスパイダーの操縦で機械の操作に戸惑う場面も見受けられ、次第に思い出してコツはつかみ始めましたが、この機械は頻繁に操縦して動かしていないと操作するもの(スイッチ、ボタン、ペダル等、実は表示されたインジケーターを理解するのも大変)が多すぎて、身体に浸み込ませないと効果を発揮する事が難しい機械だと痛感します。これからは練習、訓練の頻度を上げていく予定です。
株式会社サナース様のご協力によりセンター内で訓練を実施させて頂きました。


