令和5年9月22日(金)木更津のサナースのセンターをまたまたお借りして、スパイダーによる道路啓開訓練(前回の続きのイメージ)を行いました。前回は久しぶりのスパイダー乗務だったので操作を思い出す感じでだったので作業は粗々な感じでしたが、今回は路面を出来るだけ綺麗にして緊急車両が通行しやすいようなイメージになったら完了としました。繰り返し、繰り返し練習するしかなさそうです。今後も引き続き頑張ります。
目次
株式会社サナース様 いつもありがとうございます。
移動電源車+衛星通信車 のテスト運用に関しまして
移動電源車に通信機能を組み込んで、大規模災害発生時の電源ロス、通信ロスに対応する、また山間部などでの同様な状況下で活躍できる車両作りを東京電機さん主導で社会実装化を目指して検証をしています。
キャリア電波(LTE、4G、5G)が受信できる場合はそれを受信してローカルネットワーク(WiFi)を構築しますが、キャリア電波が受信できない場所では衛星通信を使って双方向の通信を確保する試みです。
前回はインマルサットBGANで検証しましたが、通信速度に若干の遅さを感じましたがそれなりの効果は確認できました。ただ人数の多い避難所で皆さんがWiFiを使ったら辛いかもしれません。今回はSTERLINKをKDDIさんからお借りして検証しましたが、アンテナが衛星を自身で補足し、下りに関してはめちゃくちゃ早い印象です。これならWiFi利用の機器が多い状況でもそれなりの成果は発揮するのではないかと思われます。次回は機器を同時に複数台接続して通信速度に変化が出るかの確認をしたいと考えていますが、社会実装化にはSTERLINKを標準で装着した方が使われる方の満足感は高いかもしれません。引き続き色々なケースを想定して実証実験は行っていきたいと考えています。