目次
災害図上訓練(DIG訓練)
令和6年5月27日、八千代市社会協議福祉会様の依頼により、市内中学校のDIG訓練に参加しました。

支援隊メンバーとしても久しぶりのDIGでしたが、参加された中学生の皆さんの目線は大人達には気付けない
素晴らしい考えを沢山もっている印象でした。毎日歩いて通る通学路。災害時の障害の想像は大変素晴らしい意見が
飛び交っておりました。


各ブースに配布された、白紙の地図は短い時間ながらとてもカラフルに記入され、様々な気付きが確認できました。


訓練の最後には、各班の発表と感想が述べられました。中には「AEDの取り扱いを見直す」など、とても素晴らしい
考えや、意見が発表されました。


日本災害救助活動支援隊は、様々な災害に対して研究を行っております。
今回のような、図上災害訓練はもちろんのこと、ちょっとした災害想定訓練の企画等も実施しております。
地域や会社の防災訓練や、研究協力の依頼はいつでもお気軽にお問合せください!!