現在、千葉県内に支援隊の訓練場を作成してます!この訓練場では倒壊建物を想定したCSR訓練、ロープレスキュー、車両破壊訓練等の訓練を実施します。また、市民と一緒に行う避難訓練やペット同伴避難所設営訓練等を行う予定です。
目次
訓練場
訓練場予定地を視察した時の写真です。全部の敷地を使うには広過ぎますので、先ずは一区画をお借りすることにしました。



フェンス設置中
4月5日(土)。関係者以外の侵入を防ぐため、簡単金網フェンスで訓練場敷地外枠を囲っていきます。杭を打ち込むのに石が邪魔をして大変な作業でした。


フェンス設置完了
4月12日(土)。なんとかフェンスの設置が完了しました!出入り口はUSフェンスを設置して施錠します。あとは倒壊建物を想定した瓦礫を入れます!この作業がまた大変です。



まだ桜が咲いており、良い天気でした。
雨上がりなので小さな虫がたくさん飛んでましたが・・・・・
瓦礫の搬入は4月19日(土)に行います!

ここから瓦礫を持ってきます。
不法投棄ではないですよ、今まで使っていた訓練場です。