お知らせ– category –
- 
	
		
 お知らせ
	八千代台わんわん祭りに参加しました
令和7年11月1日 八千代台わんわん祭りに参加しました 投稿日:2025年11月1日 本日、八千代台わんわん祭りに日本災害救助活動支援隊は参加しました。 天候に恵まれた一日 前日までの天気予報では雨の予報が出ており、前夜には大雨が降るなど開催が心配され... - 
	
		
 お知らせ
	令和7年11月16日 習志野市防災訓練に出展します
実施日時 令和7年11月16日(日曜日)午前10時~午前11時30分 実施会場 市立小・中・高等学校及び県立高等学校 26会場 私たち日本災害救助活動支援隊は屋敷小学校に出展します。 ロープレスキュー体験ブースを設置 当日は、「ロープレスキュー」と呼ばれる... - 
	
		
 お知らせ
	令和7年11月16日 八千代市防災訓練に出展します
朝晩の冷え込みが寒くなってまいりました。皆さん風邪を引いていませんか? 昨日の「わんわん祭り」出展案内に続いて、本日は八千代市防災訓練に出展のお知らせです。 令和7年11月16日(日曜日)9時30分から正午頃まで(荒天中止)※中止の場合は、午前8時0... - 
	
		
 お知らせ
	令和7年11月1日 2025秋「わんわん祭り」に出展します
八千代市ニマイル広場「わんわん祭り」出展決定 ドッグランを併設したニマイル広場で開催される本イベントは、多くの愛犬家が集う地域最大級のペットイベントです。 当団体は、従来の災害支援活動に加え、ペット防災という新たな領域へ活動を拡大していま... - 
	
		
 お知らせ
	習志野きらっと2025に参加しました!
支援隊のブースでは、防災メタバース、VR消火訓練ゲームを開催。体験コーナーでは救助用支柱を使って引き上げの救助体験を行いました! 開始直後、きらっと君登場! メタバースは人気ですね 最初は暇でしたが、クレヨンしんちゃんショーが終わったら、子ど... - 
	
		
 お知らせ
	訓練場の状況報告です
この夏は猛暑のせいか草の成長が早すぎて訓練より訓練場の整備が大変でした。ほとんど草刈りに追われてました。 草刈り後の訓練場全体写真です。 CSR訓練場ではパレットから草がのびのびの状況でしたが、綺麗にカットしました! 11月1日(土)は訓練場... - 
	
		
 お知らせ
	活動服Ver.2
支援隊の活動服をリニューアルしました!協賛していただいている、Move様、IBIS様のロゴワッペンを作成して右腕に付けさせて頂きました。支援隊のロゴも付いてます! Tシャツ、ロンTも新たに作成しました。JADRAのバックプリント入りです!! - 
	
		
 お知らせ
	訓練場開場式及び公開訓練
5月25日(日)千葉県八千代市にある二マイル広場にて、支援隊の訓練場開場式と公開訓練を実施しました!式典には八千代市の服部市長、八千代市議会議員の萩原市議が来てくださいました。 公開訓練では、車両破壊訓練を実施。テイセン様から油圧救助器具... - 
	
		
 お知らせ
	訓練場開場式
令和7年5月25日(日)、八千代台東にある二マイル広場でのイベントで、支援隊の訓練場開場式を行います!CSR訓練、車両破壊訓練、救助資機材の展示等を行いますので、是非見に来てください。 - 
	
		
 お知らせ
	訓練場作成状況1
現在訓練場を作成しておりますが、途中経過をご報告いたします! CSR施設 CSR(閉鎖空間での救助)訓練設備が出来上がってきました! 倒壊建物を想定。隙間から内部に進入して、中に閉じ込めらている要救助者を救出する訓練を行います。 
