お知らせ– category –
- 
	
		
 お知らせ
	5月12日(金)東京大学生産技術研究所附属附属災害トレーニングセンター(DMTC)研修に参加しました
令和4年5月12日にDMTCの研修に参加しました。今後大きな地震災害が発生する事も予測され、また異常気象による自然災害も頻繁に起こる事が考えられます。行政、救助組織にも限界があり、『共助』を考えた場合一人でも多くの方がこの研修に参加して体験する... - 
	
		
 お知らせ
	令和4年11月 国交省「遠隔施工実演会」への参加
TDBC開催のe建機チャレンジ大会に支援隊から消防隊選抜チームが出場し、見事優勝する事が出来ました。その優勝チーム員は、国交省主催の「遠隔施工実演会」(茨城県つくばみらい市)に参加してその腕前を披露いたしました。大規模災害で、危険な場所には人... - 
	
		
 お知らせ
	スパイダー国内実績(サナース様資料)
日本国内でも僅かずつですがスパイダーを保有している企業の方々などが努力されて、スパイダーの可能性を探りながら実績を積んでいます。災害救助機械推進協議会と当支援隊は現在スパイダーを保有している企業、団体、サナース、また私達と同じようにスパ... - 
	
		
 お知らせ
	令和3年ドイツ周辺国を襲った水害でのスパイダー救助隊の活躍 その2
 - 
	
		
 お知らせ
	令和3年ドイツ周辺国を襲った水害でのスパイダー救助隊の活躍
欧州ではスパイダーの救助隊が幾つも存在します。令和3年ドイツを含む周辺国で発生した大雨による水害で、スパイダーはその能力を発揮しています。 - 
	
		
 お知らせ
	支援隊のロゴマークです
支援隊の通称:JADRA(ジャドラ) Japan Assistance for Disaster Rescue Activities 
